女性にも起こりうる男性型脱毛症「FAGA」と女性特有の「びまん型脱毛症」

woman-586185_640

薄毛といえば男性によく起こるものであり、女性が薄毛に悩むというのは珍しいことかもしれません。そのため、女性の薄毛は女性特有の「何か」が起こっているような気がしてしまいます。

しかし、実は女性の薄毛も男性と同じAGAが原因であることが多く、女性のAGAであることからFAGA(FemaleAGA)と呼ばれます。

AGAは男性ホルモンが原因の脱毛症ですが、どうして女性にも発生してしまうのでしょうか。

AGAのメカニズム

まずはAGAのメカニズムについての説明です。

男性にも女性にも、体内にテストステロンという男性ホルモンが存在します。テストステロンは、体を男性らしい作りにするために必要となるもので、頭皮にも存在します。

このテストステロンは、体内の酵素5αリダクターゼと結びつき、ジヒドテストステロンに変化します。ジヒドロテストステロン非常に強力な男性ホルモンであるため、毛髪の生え変わりサイクルを乱してしまいます。

5αリダクターゼの働きを阻害することでAGAの改善が可能で、フィナステリドという医薬品成分がその効果を持ちます。

AGAについて詳細な解説はこちら:

AGA(男性型脱毛症)の原因と一般的な治療法
AGA(男性型脱毛症)の原因と一般的な治療法
近年TVCM等の広告でAGAクリニックというのをみかけるようになりました。 そこで知る人も多くなったAGAという言葉ですが、どういった薄毛のタイプで、どういった治療法があるのでしょうか。...

女性のFAGAはどのようなメカニズムで発生するのか

女性の場合、体内にある男性ホルモンは男性の20分の1程度と言われており、影響を受ける人というのは少ないです。さらに、女性の体内にある女性ホルモンエストロゲンには毛髪を綺麗な状態に保つ効果があり、これによって薄毛になりにくい状態が保たれています。

しかし、体質的に女性ホルモンが少なく、男性ホルモンが多い人は、このバランスが崩れてしまい、男性と同じAGAの状態になりやすいのです。

AGAの症状そのものであるため、生え際や頭頂部から薄毛になる場合が多く、対処法としても男性と同じ育毛剤やフィナステリド等が効果的です。

勘違い注意な薄毛タイプ「びまん型脱毛症」

FAGAと同様に、女性にありがちな薄毛の原因の一つがびまん型脱毛症です。びまんとは広範囲に広がるという意味の言葉で、薄毛が頭髪全体にまんべんなく見られる脱毛症のことを言います。

AGAとは違い女性特有の薄毛タイプであり、更年期障害等でホルモンバランスが崩れることが主な原因で、男性ホルモンの影響ではありません。

このタイプの薄毛の場合は、フィナステリド等のAGA治療薬は効果がありませんので要注意です。びまん型脱毛症が疑われる場合は、マイナチュレやベルタ育毛剤等、女性専門の育毛剤がおすすめです。

参考:

女性が男性向けの育毛剤を使うメリット・デメリット
女性が男性向けの育毛剤を使うメリット・デメリット
薄毛といえば男性の悩みというイメージがありますが、実は少なくない女性の薄毛の悩み。 男性の場合は薄毛になることが珍しくないので、人によっては気にせず放置という場合も多いでしょう。しかし、...